*9/22文学フリマ9@札幌のご報告*

文学フリマで会いましょう

9月22日に行われた文学フリマ札幌9に出店してきました!
ひじょ~~~に素敵な #綾活 となりましたので、ご報告いたします*
(開催からかなり時間があいてしまいました>< 大変申し訳ありません・・・!)

来たる12月1日(日)に開催される文学フリマ39にも出店予定ですので、ご来場を予定されている方にも雰囲気をつかんでいただければと思います*


会場は、札幌のコンベンションセンター 1階大ホールでした!
一般開場は11:00からだったのですが、わたしたちは悠々と(笑)10:40ごろに会場入りして、すぐさまお店の準備をしました!

ぱっと目を引く素敵なクロスは、難波さんが用意してくださったものです!!
商品が置かれていて写真では少し見えにくいのですが、天板部分には全作品名が書かれています。
お客さんが「○○読みました」とおっしゃったときに、商品をサッとどかして「この作品ですね!」と話のネタにできるスグレモノでした笑

そして、次回の文学フリマ東京に向けて、ただいまクロスの新調を検討しているところです!!
新しく綾活文庫のロゴデザインを考案していただいたところなので(※詳細は後述)、そちらも盛り込んだデザインを予定しています*
関東近辺にお住まいの方はぜひ楽しみにしていてください♪


さて、お客さんの入場時刻とほぼ同時にお店の準備が整った感じですが、スタート早々にご来店くださった方が多数いらして、びっくりしました!!

いらしたお客さんは、

・「Xで見て来ました!」という方数名
本当にありがたい・・・SNSで宣伝するのってテキメンなんですね!

・「名前の由来が『氷点』の登場人物なんです!」という方数名
親御さんが『氷点』が好きで名付けられたそうです。すごい・・・!

・顔が広い難波さんのお知り合いの方多数
上富良野町『泥流地帯』プロジェクト担当Aさんも、無料配布用の資料をわざわざご持参くださいました!(昨年の作文コンクールでは個人的に大変お世話になりました・・・!)
お会いできてとてもうれしかったです* 今後ともよろしくお願いいたします!

・『天北原野』を読んだことがある方数名!
「『天北原野』読みました」というお客さんにお会いできて、思いがけず「えっ!?!?!!?」とすっとんきょうな声をあげてしまいました笑
中には「道民の嗜みとして読みました」とおっしゃっていた方も! さすがです!!

田中綾 三浦綾子記念文学館館長
個人的に初めてお話させていただきました・・・!
お会いしたとき「アッ・・・イツモスキカッテニカイテテ・・・スミマセン・・・」とごもごもしてしまいました・・・笑
いつも大変お世話になっております!!!
北海学園大学短歌会さんで出店されていたそうで、#綾活 の応援にも来てくださいました*

ほか、多数のお客さまにお越しいただきました!
ありがとうございました*

個人的に文学フリマは初参戦だったのですが、どうやら他のお店の方々は本を出版されている立場として参加されていたようで、「プロ作家の推し活サークル」というのはわれわれが唯一の存在だったみたいです。
そんな中でしたが、ありがたいことに足を止めてお店をのぞいてくださる方が非常に多かったです!

足を止めてくださった方には、ツカミとして「三浦綾子を爆裂に推しているサークルです!」と自己紹介しました笑(ここでたいていの方がクスッと笑ってくださいました)
そして続けざまに「何か読まれたことがありますか?」とたたみかける作戦でいきました(`・ω・)

反応はおおむね「○○読みました!」あるいは「名前は知ってるけど読んだことはないです・・・」という方に二分していて、「ミウラアヤコ? って誰ですか??」という方はいなかった(はず)です。
文学フリマは、お金を払って参加されるほど読書が好きなお客さんばかりだったからなのでしょうか、おたずねした限り、三浦綾子の認知度は100%でした!(※当サークル調べ)
さすがです!

そして、声をかけた方々にはもれなく、難波さんがご用意してくださった三浦綾子のぶあつ~い資料2種と、全作品名が書かれたしおり、それと『泥流地帯』担当Aさんがお持ちくださったクリアファイル&パンフを無料でお配りしました!
特に資料×2は、お渡しすると「エッこれ無料ってボリュームじゃないですよね・・・?」と戸惑ったり苦笑されたりするレベルのものでした笑


さてさて、出店にあたっていくつかグッズを作って臨んだわけですが、気になる売れ行きについては・・・

開幕早々、原稿用紙柄のポストカード(5枚組×5セット)が、文字通り「飛ぶように」売れていきました!
その他、クリアファイル2枚組や #綾活 ロゴ入りの原稿用紙、メモ帳(『天北原野』カラー)などもすべてお買い上げいただきました。

また、 #綾活 メンバーと三浦綾子との出会いについてまとめた新刊についても、たくさんの方々にお買い上げいただきました*
本当にありがとうございました!


ここで、お客さんから寄せられた質問について、回答とともにいくつかご紹介します。

#綾活 は文学館公認の組織なのですか?

違います! あくまで、三浦綾子ファンの集まりとして活動している私的なサークルで、文学館さまとは一切関係がなく、資金援助等も受けていません。
活動も、ガイドラインに則って文学館さまに迷惑がかからない範囲(のはず)で行っています*
ただ、そこに難波事務局長が個人的に参加されているだけであり、田中綾館長にも応援していただいているだけです
う~ん、どういうことなの・・・?(混乱)

どこで活動しているのですか? 活動頻度はどのくらいですか?

そうたずねられて初めて「あっ・・・そういえばサークルってそういうものか・・・」となりました笑
定期的に一堂に会して活動を・・・というのは実はこれまでに一度もなく、それぞれお住まいのところで活動を行い、それをメーリングリストで交流するのと、メーリスでのやりとりも含めてメンバーが更新するブログが、現時点でのメインコンテンツです。
また、つい先日、短編『奈落の声』について初めてX上でスペースを開催しましたが、そちらも含めて、現時点ではほとんどオンライン上での交流となっています。

また、活動といっても本当にそれぞれで、「自分の仕事や生活に支障のない範囲で三浦綾子を楽しむ」ことを基本としています。
今は主に「三浦綾子作品を読んだ感想や、三浦綾子にまつわる話題で語り合う」「舞台地に赴いて作品の世界にひたる(いわゆる聖地巡礼)」「三浦綾子関連のイベントに参加する」「ブログを更新する」「#綾活のグッズ展開をする→それを携えて文学フリマに出店する」などがあります!
なお、文学フリマに関しては、今回の札幌9と、5月の東京38にも参加経験があり、お店番はそれぞれの地域にお住まいの綾活民が担当しました!

また、メーリングリスト上の交流だけではなく、SNS上(主にXです)で「#綾活」のハッシュタグをつけて、三浦綾子に関するさまざまなことをつぶやくということも日常的に行っています。
メーリングリストは登録制ですが(登録するだけして、聞く専にまわることも大歓迎です*)、SNS上での交流はオールフリー・ウォームウェルカムなので、読んだ感想などに「#綾活」とつけてお気軽にどんどん発信していただけると、綾活民がこぞっていいねしに行きます笑
さまざまなかたちで「#綾活」の輪を広げましょう! よろしくお願いします!!


さて、文学フリマ自体は16時までだったのですが、15時ごろには無料頒布の資料がすべて捌けてしまったので、難波さんの「撤収!」という号令とともにサッとお店を片づけ、会場を後にしました。

三浦綾子を爆裂に推しているわれわれの本懐として、今まで読んだことがない方もこれを気に作品を手に取っていただけたら・・・と思っていますし、読んだことがある方にもさらに読んでいただきたいと思っております!
今回の文学フリマ出店も、売り上げを元手にしてさらにグッズ展開を・・・というより、「わたしたちの綾活を通して三浦綾子界隈が盛り上がればうれしい!!」というところで、採算は度外視していました(ぶあつい無料頒布資料が何よりの証拠)。

それで言うと、今回札幌の文学フリマにおじゃまできて、ファンのみなさんと交流できて本当によかったなと思っています*


あわせて! 次回のお知らせです。
12/1文学フリマ39@東京では、初の綾活文庫として難波さんの『サチコの恋』が発刊されます!
お手に取っていただけますと幸いです*

綾活文庫の発刊に際して、#綾活のロゴのみならず、綾活文庫のロゴも、デザイナーの米田勝信さんにご考案いただきました…!
また、お名刺も難波さんに作成していただきました。ありがとうございます!

わたしが勝手にハッシュタグをつけて始めた「#綾活」、
思わぬ展開を見せており日々驚愕しております。。。笑

メーリスの登録の有無やファン歴はまっっったく問いません!
自宅からお気軽にご参加いただける「#綾活」についても、お仲間が増えてくれたらとってもとってもうれしいです!
みなさんで三浦綾子を楽しみ、分かち合いましょう☆
これからも何卒よろしくお願いいたします。

ゑむゑむ@バーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました