お知らせびっくり! 今朝の「日経MJ」の一面、文学フリマです 皆さま、ご覧になりました?今朝(2025年1月24日)の「日経MJ」(日経流通新聞・第7257号)、文学フリマが一面を飾りました!こんな日が来るなんて。感慨深いです。ぜひ手にとってお読みくださいませ。難波真実X(Twitter)@Masac... 2025.01.24お知らせトピック談話室
お知らせ【しゃべり場のご案内】2024年11月11日(月)19:00〜20:30 X / Twitter 「スペース」にて テーマは短編小説『奈落の声』 すいさんとゑむゑむさんの会話から立ち上がった企画、「#綾活 しゃべり場」の始動です!記念すべき第1回は、2024年11月11日(月)19:00〜20:30場所は、X(旧Twitter)の「スペース」です。リンクは、こちら。テーマは、三浦綾子... 2024.11.03お知らせトピック談話室
トピック談話室氷点村文庫と巡り合った話 皆さまご存じの三浦綾子記念文学館のWEBサイト。比較的頻繁にデザインが更新されていたり、新しい情報が掲載されていたりするので定期的に見ております。今回ワタシの目に留まったのは、「出版物について」のコーナー。絶版になった作品を「電子書籍ではな... 2024.04.06トピック談話室
トピック談話室劇団BREATH公演「Asahikawa…繋がりゆく魂」感想* 11/4(土)劇団BREATHミュージカル 第8回公演『Asahikawa…繋がりゆく魂』@旭川市民文化会館を観てきました!わたしは旭川の一般合唱団「ヴォーカルアンサンブル『Birds of a feather』」(通称:バーズ)に所属して... 2023.11.12トピック談話室
トピック談話室旭川三大女傑の謎 綾活談話室のみなさま、こんにちは(・ω・)昨日、ある方(60歳手前ぐらい)と三浦綾子の話をしたときに、「三浦綾子は旭川三大女傑の1人だね」と言われたのです笑わたしは旭川出身ですが、そんな三大女傑の話なんて聞いたことがなかったので笑、三浦綾子... 2023.10.08トピック談話室
トピック談話室そっと心に寄り添える、とっておきの一冊を 綾活談話室のみなさまこんばんは! みなさまに質問です。もし今みなさまの周りに、出口の見えないつらい状況にいて苦しんでいる方がいたら…そしてその方に励ましの意味を込めて三浦綾子の本を1冊プレゼントするとしたら、何にしますか?小説でもエッセイで... 2023.09.14トピック談話室
トピック談話室「花たびそうや号」(JR北海道)について メーリングリストで話題にのぼった「花たびそうや号」について、書いておきますね。コロナ禍で、2021年は運行中止となり、2022年にやっと初運行!今年2023年は2回目のシーズンとなり、車両も1両増えて、なんと4両になりました。昨年の人気ぶり... 2023.08.21トピック談話室