「三浦綾子文学で旅する北海道(仮)」の地名候補をピックアップ中です

難波真実

これは私(難波真実)の、三浦綾子記念文学館での仕事の一環ではあるのですが、皆様にご協力をいたければ大変ありがたく、ここで募る次第です。

  1. 【ピックアップしているもの】
  2. 『氷点』
  3. 『ひつじが丘』
  4. 『井戸』
  5. 『足』
  6. 『塩狩峠』
  7. 『雨はあした晴れるだろう』
  8. 『カッコウの鳴く丘』
  9. 『道ありき』
  10. 『草のうた』
  11. 『積木の箱』
  12. 『病めるときも』
  13. 『どす黝ぐろき流れの中より』
  14. 『奈落の声』
  15. 『羽音』
  16. 『この重きバトンを』
  17. 『この土の器をも』
  18. 『死の彼方までも』
  19. 『裁きの家』
  20. 『自我の構図』
  21. 『続氷点』
  22. 『帰りこぬ風』
  23. 『毒麦の季』
  24. 『残像』
  25. 『逃亡』
  26. 『石ころのうた』
  27. 『赤い帽子』
  28. 『細川ガラシャ夫人』
  29. 『足跡の消えた女』
  30. 『片隅のいのち』
  31. 『壁の声』
  32. 『天北原野』
  33. 『石の森』
  34. 『尾燈』
  35. 『広き迷路』
  36. 『泥流地帯』
  37. 『果て遠き丘』
  38. 『長いトンネル』
  39. 『茨の蔭に』
  40. 『貝殻』
  41. 『千利休とその妻たち』
  42. 『続泥流地帯』
  43. 『喪失』
  44. 『海嶺』
  45. 『岩に立つ』
  46. 『青い棘』
  47. 『水なき雲』
  48. 『珍版舌切雀』
  49. 『愛の鬼才』
  50. 『嵐吹く時も』
  51. 『雪のアルバム』
  52. 『ちいろば先生物語』
  53. 『夕あり朝あり』
  54. 『あのポプラの上が空』
  55. 『われ弱ければ』
  56. 『銃口』
  57. 『母』
  58. 『太陽は再び没せず』
  59. 『愛すること信ずること』
  60. 『光あるうちに』
  61. 『小さな郵便車』
  62. 『旧約聖書入門』
  63. 『天の梯子』
  64. 『新約聖書入門』
  65. 『わが青春に出会った本』
  66. 『藍色の便箋』
  67. 『北国日記』
  68. 『ナナカマドの街から』
  69. 『白き冬日』
  70. 『忘れえぬ言葉 私の赤い手帖から』
  71. 『聖書に見る人間の罪』
  72. 『生かされてある日々』
  73. 『風はいずこより』
  74. 『この病をも賜物として』
  75. 『明日のあなたへ』
  76. 『難病日記』
  77. 『夢幾夜』
  78. 『命ある限り』
  79. 『新しき鍵』
  80. 『明日をうたう』
  81. 『さまざまな愛のかたち』
  82. 『生きること思うこと』
  83. 『あさっての風』
  84. 『孤独のとなり』
  85. 『泉への招待』
  86. 『それでも明日は来る』
  87. 『心のある家』
  88. 『小さな一歩から』
  89. 『なくてならぬもの 愛すること生きること』
  90. 『ひかりと愛といのち』
  91. 『遺された言葉』
  92. 『人間の原点』
  93. 『忘れてならぬもの』
  94. 『私にとって書くということ』
  95. 『愛と信仰に生きる』
  96. 『丘の上の邂逅』
  97. 『ごめんなさいといえる』
  98. 『いとしい時間』
  99. 『国を愛する心』
  100. 『一日の苦労は、その日だけで十分です』
  101. THANKS
  102. 旭川(あさひかわ)[旭川市]JR(函館本線・宗谷本線・富良野線)
  103. 新旭川(しんあさひかわ)[旭川市]JR(宗谷本線・石北本線)
  104. 永山(ながやま)[旭川市]JR(宗谷本線)
  105. 比布(ぴっぷ)[上川郡比布町]JR(宗谷本線)
  106. 蘭留(らんる)[上川郡比布町]JR(宗谷本線)
  107. 塩狩(しおかり)[上川郡和寒町]JR(宗谷本線)
  108. 和寒(わっさむ)[上川郡和寒町]JR(宗谷本線)
  109. 士別(しべつ)[士別市]JR(宗谷本線)
  110. 名寄(なよろ)[名寄市]JR(宗谷本線・〈廃止〉名寄本線)
  111. 音威子府(おといねっぷ)[中川郡音威子府村]JR(宗谷本線・〈廃止〉天北線)
  112. 南稚内(みなみわっかない)[稚内市]JR(宗谷本線・〈廃止〉天北線)
  113. 稚内(わっかない)[稚内市]JR(宗谷本線)
  114. 稚内桟橋(わっかないさんばし)[稚内市]〈廃止〉
  115. 神楽岡(かぐらおか)[旭川市]JR(富良野線)
  116. 美瑛(びえい)[上川郡美瑛町]JR(富良野線)
  117. 美馬牛(びばうし)[上川郡美瑛町]JR(富良野線)
  118. 上富良野(かみふらの)[空知郡上富良野町]JR(富良野線)
  119. 富良野(ふらの)[富良野市]JR(富良野線・根室本線)
  120. 小頓別(しょうとんべつ)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  121. 上頓別(かみとんべつ)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  122. 敏音知(びんねしり)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  123. 松音知(まつねしり)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  124. 中頓別(なかとんべつ)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  125. 下頓別(しもとんべつ)[枝幸郡浜頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  126. 浜頓別(はまとんべつ)[枝幸郡浜頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線・〈廃止〉興浜北線)
  127. 浅茅野(あさじの)[宗谷郡猿払村]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  128. 鬼志別(おにしべつ)[宗谷郡猿払村]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)
  129. 北見枝幸(きたみえさし)[枝幸郡枝幸町]〈廃止〉JR(〈廃止〉興浜北線)
  130. 上川(かみかわ)[上川郡上川町]JR(石北本線)
  131. 遠軽(えんがる)[紋別郡遠軽町]JR(石北本線)
  132. 北見(きたみ)[北見市]JR(石北本線)
  133. 呼人(よびと)[網走市]JR(石北本線)
  134. 網走(あばしり)[網走市]JR(石北本線・釧網本線)
  135. 瀬戸牛(せとうし)※後の西興部(にしおこっぺ)[紋別郡西興部村]〈廃止〉※JR(〈廃止〉名寄本線)
  136. 斜里(しゃり)※後の知床斜里(しれとこしゃり)[斜里郡斜里町]JR(釧網本線)
  137. 川湯温泉(かわゆおんせん)[川上郡弟子屈町]JR(釧網本線)
  138. 南弟子屈(みなみてしかが)[川上郡弟子屈町]〈廃止〉JR(釧網本線)
  139. 釧路(くしろ)[釧路市]JR(釧網本線)
  140. 滝川(たきかわ)[滝川市]JR(根室本線・函館本線)
  141. 新得(しんとく)[上川郡新得町]JR(根室本線・石勝線)
  142. 帯広(おびひろ)[帯広市]JR(根室本線)
  143. 根室(ねむろ)[根室市]JR(根室本線)
  144. 千歳(ちとせ)[千歳市]JR(石勝線)
  145. 追分(おいわけ)[勇払郡安平町]JR(石勝線・室蘭本線)
  146. 糠平(ぬかびら)[河東郡上士幌町]〈廃止〉JR(〈廃止〉士幌線)
  147. 留萌(るもい)[留萌市]JR(留萌本線・〈廃止〉羽幌線)
  148. 鬼鹿(おにしか)[留萌郡小平町]〈廃止〉JR(〈廃止〉羽幌線)
  149. 苫前(とままえ)[苫前郡苫前町]JR(〈廃止〉羽幌線)
  150. 深川(ふかがわ)[深川市]JR(〈一部廃止〉留萌本線・函館本線)
  151. 砂川(すながわ)[砂川市]JR(〈廃止〉歌志内線)
  152. 神威(かもい)[歌志内市]〈廃止〉JR(〈廃止〉歌志内線)
  153. 歌志内(うたしない)[歌志内市]〈廃止〉JR(〈廃止〉歌志内線)
  154. 洞爺(とうや)[虻田郡洞爺湖町]JR(室蘭本線)
  155. 伊達紋別(だてもんべつ)[伊達市]JR(室蘭本線)
  156. 東室蘭(ひがしむろらん)[室蘭市]JR(室蘭本線)
  157. 苫小牧(とまこまい)[苫小牧市]JR(室蘭本線・日高本線)
  158. 岩見沢(いわみざわ)[岩見沢市]JR(室蘭本線・函館本線)
  159. 函館(はこだて)[函館市]JR(函館本線)
  160. 五稜郭(ごりょうかく)[函館市]JR(函館本線)
  161. 大沼(おおぬま)[亀田郡七飯町]JR(函館本線)
  162. 小樽(おたる)[小樽市]JR(函館本線)
  163. 小樽築港(おたるちっこう)[小樽市]JR(函館本線)
  164. 桑園(そうえん)[札幌市中央区]JR(函館本線・札沼線)
  165. 札幌(さっぽろ)[札幌市北区・中央区]JR(函館本線)
  166. 野幌(のっぽろ)[江別市]JR(函館本線)
  167. 江別(えべつ)[江別市]JR(函館本線)
  168. 江部乙(えべおつ)[滝川市]JR(函館本線)
  169. 妹背牛(もせうし)[雨竜郡妹背牛町]JR(函館本線)
  170. 納内(おさむない)[深川市]JR(函館本線)
  171. 神居古潭(かむいこたん)[旭川市]〈廃止〉JR(函館本線)
  172. 伊納(いのう)[旭川市]〈廃止〉JR(函館本線)
  173. 近文(ちかぶみ)[旭川市]JR(函館本線)

【ピックアップしているもの】

今年(2024年)は、和寒町の塩狩駅が100周年を迎えます。
そこでですね、三浦綾子文学に登場する駅や地域などを巡るスタンプラリーのようなものができないかと思って調べているところなのです。
(1)三浦綾子単著の小説、随筆集、戯曲、歌集の本文に登場する、
(2)北海道内の、
(3)駅名や地名、観光スポット等を、
ピックアップしていきたいと思います。
実際のスタンプ帳(仮)では、エリア別で並べていくことになると思いますが、
ここでは、作品別に挙げていくほうが分かりやすいと思いますので、そうしますね。

現在は廃止されている路線や駅も、リストアップしています。
なぜかといえば、このラリーで、「その市町村を訪れる」ことを主眼にしたいからです。

ここのリストに漏れているものを見つけた方は、ぜひお知らせください。
X(旧 Twitter)の返信か(DMは見ておりませんのであしからず)メールでお寄せください。
よろしくお願いいたします!

『氷点』

  • 〔観光施設、ミュージアム、観光スポット、観光エリア〕
     外国樹種見本林(旭川市)、層雲峡(上川町)、時計台(札幌市)、支笏湖(千歳市)、青函連絡船摩周丸(函館市)、函館山(函館市)、大沼(亀田郡七飯町)、神居古潭(旭川市)、小清水原生花園(斜里郡小清水町)、旭川兵村記念館(旭川市)
  • 〔地域、通り、区画など〕
     アカシア並木(札幌市)、苫前町(苫前郡)、天売島(羽幌町)、焼尻島(羽幌町)、七重浜(北斗市)、石狩川の堤防と旭橋(旭川市)、斜里岳(斜里郡斜里町、斜里郡清里町、標津郡標津町)、高砂台(旭川市)、知床半島(斜里郡斜里町、目梨郡羅臼町)、永山(旭川市)、四条通(旭川市)、緑橋通(旭川市)、平和通(旭川市)、三条通(旭川市)
  • 〔お店など〕
     珈琲亭ちろる(旭川市)
  • 〔公園、レジャー施設など〕
     常磐公園(旭川市)、伊の沢スキー場(旭川市)
  • 〔JR北海道の駅〕
     旭川駅(旭川市)、札幌駅(札幌市)、斜里(斜里郡斜里町)、北見(北見市)、滝川駅(滝川市)、東室蘭駅(室蘭市)
  • 〔バス停〕
     神楽4条8丁目(旭川市)
  • 〔教会、寺、神社など〕
     日本基督教団函館教会(函館市)、日本基督教団旭川六条教会(旭川市)
  • 〔現存せず〕
     洋菓子店ニシムラ(札幌市)、五番舘(札幌市)、丸惣旅館(札幌市)、神楽支所(旭川市)、マルイデパート(旭川市)、アサヒ・ビル(旭川市)、冨貴堂書店(旭川市)、市立図書館(旭川市)、コックドール(札幌市)、札幌警察署(札幌市)
  • 〔公共施設等〕
     旭川赤十字病院(旭川市)、神楽小学校(旭川市)、旭川西高等学校(旭川市)、神楽中学校(旭川市)、北海道大学(札幌市)、旭川市役所(旭川市)、アイヌ墓地(旭川市)

『ひつじが丘』

  • 〔観光施設、ミュージアム、観光スポット、観光エリア〕
     オタモイ岬(小樽市)、支笏湖(千歳市)、藻岩山(札幌市)、北大植物園(札幌市)、青函連絡船摩周丸(函館市)、高田屋嘉兵衛像(函館市)、護国神社坂(函館市)、湯の川温泉(函館市)、立待岬(函館市)、五稜郭(函館市)、時計台(札幌市)、羊ヶ丘展望台(札幌市)
  • 〔地域、通り、区画など〕
     アカシア並木(札幌市)、狸小路(札幌市)、工場群(室蘭市)、駒ヶ岳(茅部郡森町、茅部郡鹿部町、亀田郡七飯町)、函館山(函館市)、渡島半島、内浦湾、昭和新山(有珠郡壮瞥町)、電車通り(札幌)
  • 〔お店など〕
     三越(札幌市)、丸善(札幌市)
  • 〔JR北海道の駅〕
     札幌駅(札幌市)、函館駅(函館市)、苫小牧駅(苫小牧市)
  • 〔函館市電〕
     宝来町(函館市)、青柳町(函館市)
  • 〔教会、寺、神社など〕
     北海道神宮(札幌市)、トラピスチヌ修道院(函館市)、石川啄木一族の墓(函館市)
  • 〔公共施設等〕
     北海道大学(札幌市)、北海道庁(札幌市)、北大病院(札幌市)
  • 〔現存せず〕
     紫烟荘(札幌市)、洋菓子店ニシムラ(札幌市)、キリスト村(江別市)
  • 〔不詳〕
     喫茶店エルム(札幌市)、喫茶店野百合(札幌市)、喫茶店ポプラ(札幌市)

『井戸』

『足』

  • 特になし

『塩狩峠』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 岩見沢(いわみざわ)
  • 札幌(さっぽろ)
  • 塩狩(しおかり)※この作品では、駅ではなく峠
  • 士別(しべつ)
  • 名寄(なよろ)
  • 野幌(のっぽろ)
  • 室蘭(むろらん)
  • ※永野信夫は札幌に来るにあたって、青森から室蘭まで船で来て(函館を経由?)、室蘭から室蘭本線で岩見沢、岩見沢から函館本線で札幌へ、というルートだったのですね。なので途中で野幌の風景を見たということですね。なるほど。

『雨はあした晴れるだろう』

  • 特になし ※遠軽(えんがる)を挙げたいところだが、車での移動のため、駅は登場せず

『カッコウの鳴く丘』

  • 特になし

『道ありき』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 岩見沢(いわみざわ)
  • 川湯温泉(かわゆおんせん)
  • 札幌(さっぽろ)
  • 斜里(しゃり)※後の知床斜里(しれとこしゃり)

『草のうた』

『積木の箱』

  • 鉄道を利用する場面はないが、登場人物の和夫が駅名を挙げる場面が幾度もある
  • 旭川(あさひかわ)
  • 伊納(いのう)
  • 岩見沢(いわみざわ)
  • 江部乙(えべおつ)
  • 納内(おさむない)
  • 神居古潭(かむいこたん)
  • 新旭川(しんあさひかわ)
  • 近文(ちかぶみ)
  • 永山(ながやま)
  • 函館(はこだて)
  • 比布(ぴっぷ)
  • 深川(ふかがわ)
  • 妹背牛(もせうし)
  • 蘭留(らんる)

『病めるときも』

  • 洞爺(とうや)
  • 東室蘭(ひがしむろろん)※駅の名称としては登場しないが、推測できる

『どす黝ぐろき流れの中より』

  • 朝里川温泉(あさりがわおんせん)※バス
  • 神威(かもい)※名称としては登場しないが、推測できる
  • 小樽(おたる)
  • 砂川(すながわ)

『奈落の声』

  • K町(神威 かもい)※イニシャルになっているが、推測できる

『羽音』

  • 特になし

『この重きバトンを』

  • 札幌(さっぽろ)

『この土の器をも』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 神楽岡(かぐらおか)
  • 上川(かみかわ)
  • 瀬戸牛(せとうし)※後の西興部(にしおこっぺ)
  • 層雲峡(そううんきょう)※バス
  • 滝上(たきのうえ)※バス
  • 名寄(なよろ)

『死の彼方までも』

  • 札幌(さっぽろ)

『裁きの家』

  • 特になし

『自我の構図』

『続氷点』

  • 小樽(おたる)
  • 滝川(たきかわ)

『帰りこぬ風』

  • 札幌(さっぽろ)

『毒麦の季』

  • 特になし

『残像』

  • 札幌(さっぽろ)

『逃亡』

『石ころのうた』

『赤い帽子』

  • 特になし

『細川ガラシャ夫人』

  • 特になし

『足跡の消えた女』

  • 豊平(とよひら)

『片隅のいのち』

  • 特になし

『壁の声』

  • 特になし

『天北原野』

  • 浅茅野(あさじの)
  • 小樽(おたる)
  • 鬼志別(おにしべつ)
  • 留萌(るもい)
  • 稚内(わっかない)
  • 稚内桟橋(わっかないさんばし)※名称は直接明記されていないが、推測できる

『石の森』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 網走(あばしり)
  • 札幌(さっぽろ)
  • 斜里(しゃり)※後の知床斜里(しれとこしゃり)
  • 南弟子屈(みなみてしかが)※作中では弟子屈となっているが、推測できる
  • 呼人(よびと)
  • ※登場人物の尾崎道子による「あの人」という詩に駅のことがうたわれている

『尾燈』

『広き迷路』

  • 札幌(さっぽろ)

『泥流地帯』

『果て遠き丘』

『長いトンネル』

  • ※列車に乗ってオホーツク海に面した村に向かう場面があるが、駅名や地名は明記されず

『茨の蔭に』

  • 札幌(さっぽろ)
  • ※石幌(いしほろ)という駅名が登場するが、モデルとなった地名・駅名は不詳

『貝殻』

『千利休とその妻たち』

  • 特になし

『続泥流地帯』

『喪失』

『海嶺』

  • 特になし

『岩に立つ』

  • 特になし

『青い棘』

『水なき雲』

  • 札幌(さっぽろ)
  • 豊平(とよひら)

『珍版舌切雀』

  • 特になし

『愛の鬼才』

  • 札幌(さっぽろ)
  • 豊平(とよひら)

『嵐吹く時も』

『雪のアルバム』

  • 札幌(さっぽろ)

『ちいろば先生物語』

  • 特になし

『夕あり朝あり』

  • 江別(えべつ)
  • 小樽(おたる)
  • 函館(はこだて)

『あのポプラの上が空』

『われ弱ければ』

『銃口』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 札幌(さっぽろ)
  • 滝沢(滝川 たきかわ)※別名になっているが、推測できる
  • 幌志内(歌志内 うたしない)※別名になっているが、推測できる

『母』

  • 小樽(おたる)
  • 小樽築港(おたるちっこう)

『太陽は再び没せず』

  • 特になし

『愛すること信ずること』

  • 上川(かみかわ)
  • 層雲峡(バス)

『光あるうちに』

  • 特になし

『小さな郵便車』

  • 特になし

『旧約聖書入門』

  • 特になし

『天の梯子』

  • 特になし

『新約聖書入門』

  • 特になし

『わが青春に出会った本』

『藍色の便箋』

  • 特になし

『北国日記』

『ナナカマドの街から』

  • 旭山公園(あさひやまこうえん)※旭川電気軌道
  • 札幌(さっぽろ)

『白き冬日』

  • 特になし

『忘れえぬ言葉 私の赤い手帖から』

  • 特になし

『聖書に見る人間の罪』

  • 特になし

『生かされてある日々』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 苫小牧(とまこまい)※名称は直接明記されていないが、推測できる
  • 苫前(とままえ)
  • 函館(はこだて)
  • 留萌(るもい)

『風はいずこより』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 網走(あばしり)
  • 遠軽(えんがる)
  • 川湯温泉(かわゆおんせん)
  • 北見(きたみ)
  • 斜里(しゃり)
  • 美瑛(びえい)

『この病をも賜物として』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 小樽(おたる)
  • 帯広(おびひろ)
  • 札幌(さっぽろ)
  • 新得(しんとく)
  • 富良野(ふらの)

『明日のあなたへ』

『難病日記』

『夢幾夜』

  • 追分(おいわけ)

『命ある限り』

『新しき鍵』

  • 小頓別(しょうとんべつ)

『明日をうたう』

  • 音威子府(おといねっぷ)
  • 上頓別(かみとんべつ)
  • 北見枝幸(きたみえさし)
  • 釧路(くしろ)
  • 五稜郭(ごりょうかく)
  • 下頓別(しもとんべつ)
  • 小頓別(しょうとんべつ)
  • 伊達(伊達紋別 だてもんべつ)※省略されているが、推測できる
  • 苫小牧(とまこまい)
  • 中頓別(なかとんべつ)
  • 名寄(なよろ)
  • 函館(はこだて)
  • 浜頓別(はまとんべつ)
  • 敏音知(びんねしり)
  • 松音知(まつねしり)
  • 南稚内(みなみわっかない)
  • 稚内(わっかない)

『さまざまな愛のかたち』

『生きること思うこと』

『あさっての風』

  • 士別(しべつ)※名称は直接明記されていないが、推測できる
  • 和寒(わっさむ)※名称は直接明記されていないが、推測できる

『孤独のとなり』

  • 特になし

『泉への招待』

『それでも明日は来る』

  • 札幌(さっぽろ)
  • 塩狩(しおかり)

『心のある家』

  • 帯広(おびひろ)

『小さな一歩から』

  • 特になし

『なくてならぬもの 愛すること生きること』

  • 特になし

『ひかりと愛といのち』

『遺された言葉』

  • 旭川(あさひかわ)
  • 札幌(さっぽろ)
  • 塩狩(しおかり)
  • S(斜里 しゃり)※イニシャルになっているが、推測できる ※後の知床斜里(しれとこしゃり)

『人間の原点』

  • 特になし

『忘れてならぬもの』

『私にとって書くということ』

  • 美馬牛(びばうし)

『愛と信仰に生きる』

『丘の上の邂逅』

『ごめんなさいといえる』

  • 上富良野(かみふらの)
  • 釧路(くしろ)

『いとしい時間』

『国を愛する心』

『一日の苦労は、その日だけで十分です』

  • 特になし

THANKS

  • 神楽岡マイさん
  • ゑむゑむ@バーズさん 『天北原野』稚内桟橋

旭川(あさひかわ)[旭川市]JR(函館本線・宗谷本線・富良野線)

  • 『氷点』
  • 『塩狩峠』
  • 『道ありき』
  • 『草のうた』
  • 『積木の箱』
  • 『この土の器をも』
  • 『自我の構図』
  • 『石ころのうた』
  • 『石の森』
  • 『尾燈』
  • 『泥流地帯』
  • 『果て遠き丘』
  • 『貝殻』
  • 『続泥流地帯』
  • 『喪失』
  • 『青い棘』
  • 『嵐吹く時も』
  • 『あのポプラの上が空』
  • 『われ弱ければ』
  • 『銃口』
  • 『わが青春に出会った本』
  • 『北国日記』
  • 『生かされてある日々』
  • 『風はいずこより』
  • 『この病をも賜物として』
  • 『明日のあなたへ』
  • 『難病日記』
  • 『命ある限り』
  • 『さまざまな愛のかたち』
  • 『生きること思うこと』
  • 『泉への招待』
  • 『ひかりと愛といのち』
  • 『遺された言葉』
  • 『忘れてならぬもの』
  • 『愛と信仰に生きる』
  • 『丘の上の邂逅』
  • 『いとしい時間』
  • 『国を愛する心』

新旭川(しんあさひかわ)[旭川市]JR(宗谷本線・石北本線)

  • 『積木の箱』

永山(ながやま)[旭川市]JR(宗谷本線)

  • 『積木の箱』

比布(ぴっぷ)[上川郡比布町]JR(宗谷本線)

  • 『積木の箱』

蘭留(らんる)[上川郡比布町]JR(宗谷本線)

  • 『積木の箱』

塩狩(しおかり)[上川郡和寒町]JR(宗谷本線)

  • 『井戸』※この作品では、駅ではなく峠
  • 『塩狩峠』※この作品では、駅ではなく峠
  • 『逃亡』
  • 『それでも明日は来る』
  • 『ひかりと愛といのち』
  • 『遺された言葉』

和寒(わっさむ)[上川郡和寒町]JR(宗谷本線)

  • 『生きること思うこと』
  • 『あさっての風』※名称は直接明記されていないが、推測できる

士別(しべつ)[士別市]JR(宗谷本線)

  • 『塩狩峠』
  • 『生きること思うこと』
  • 『あさっての風』※名称は直接明記されていないが、推測できる

名寄(なよろ)[名寄市]JR(宗谷本線・〈廃止〉名寄本線)

  • 『井戸』
  • 『塩狩峠』
  • 『この土の器をも』
  • 『明日をうたう』

音威子府(おといねっぷ)[中川郡音威子府村]JR(宗谷本線・〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

南稚内(みなみわっかない)[稚内市]JR(宗谷本線・〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

稚内(わっかない)[稚内市]JR(宗谷本線)

  • 『天北原野』
  • 『明日をうたう』
  • 『泉への招待』

稚内桟橋(わっかないさんばし)[稚内市]〈廃止〉

  • 『天北原野』※名称は直接明記されていないが、推測できる

神楽岡(かぐらおか)[旭川市]JR(富良野線)

  • 『この土の器をも』

美瑛(びえい)[上川郡美瑛町]JR(富良野線)

  • 『風はいずこより』

美馬牛(びばうし)[上川郡美瑛町]JR(富良野線)

  • 『続泥流地帯』
  • 『私にとって書くということ』

上富良野(かみふらの)[空知郡上富良野町]JR(富良野線)

  • 『泥流地帯』
  • 『続泥流地帯』
  • 『ごめんなさいといえる』

富良野(ふらの)[富良野市]JR(富良野線・根室本線)

  • 『この病をも賜物として』
  • 『忘れてならぬもの』

小頓別(しょうとんべつ)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『新しき鍵』
  • 『明日をうたう』

上頓別(かみとんべつ)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

敏音知(びんねしり)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

松音知(まつねしり)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

中頓別(なかとんべつ)[枝幸郡中頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

下頓別(しもとんべつ)[枝幸郡浜頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『明日をうたう』

浜頓別(はまとんべつ)[枝幸郡浜頓別町]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線・〈廃止〉興浜北線)

  • 『貝殻』
  • 『明日をうたう』

浅茅野(あさじの)[宗谷郡猿払村]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『天北原野』

鬼志別(おにしべつ)[宗谷郡猿払村]〈廃止〉JR(〈廃止〉天北線)

  • 『天北原野』

北見枝幸(きたみえさし)[枝幸郡枝幸町]〈廃止〉JR(〈廃止〉興浜北線)

  • 『貝殻』
  • 『明日をうたう』

上川(かみかわ)[上川郡上川町]JR(石北本線)

  • 『この土の器をも』
  • 『愛すること信ずること』

遠軽(えんがる)[紋別郡遠軽町]JR(石北本線)

  • 『風はいずこより』

北見(きたみ)[北見市]JR(石北本線)

  • 『風はいずこより』

呼人(よびと)[網走市]JR(石北本線)

  • 『石の森』

網走(あばしり)[網走市]JR(石北本線・釧網本線)

  • 『石の森』
  • 『風はいずこより』

瀬戸牛(せとうし)※後の西興部(にしおこっぺ)[紋別郡西興部村]〈廃止〉※JR(〈廃止〉名寄本線)

  • 『この土の器をも』

斜里(しゃり)※後の知床斜里(しれとこしゃり)[斜里郡斜里町]JR(釧網本線)

  • 『道ありき』
  • 『石の森』
  • 『風はいずこより』
  • 『遺された言葉』※作中ではSになっているが、推測できる

川湯温泉(かわゆおんせん)[川上郡弟子屈町]JR(釧網本線)

  • 『道ありき』
  • 『風はいずこより』

南弟子屈(みなみてしかが)[川上郡弟子屈町]〈廃止〉JR(釧網本線)

  • 『石の森』※作中では弟子屈となっているが、南弟子屈のことであると推測できる

釧路(くしろ)[釧路市]JR(釧網本線)

  • 『明日をうたう』
  • 『ごめんなさいといえる』

滝川(たきかわ)[滝川市]JR(根室本線・函館本線)

  • 『続氷点』
  • 『銃口』※作中では滝沢となっているが、滝川のことであると推測できる

新得(しんとく)[上川郡新得町]JR(根室本線・石勝線)

  • 『この病をも賜物として』

帯広(おびひろ)[帯広市]JR(根室本線)

  • 『この病をも賜物として』
  • 『心のある家』

根室(ねむろ)[根室市]JR(根室本線)

  • 『ひかりと愛といのち』

千歳(ちとせ)[千歳市]JR(石勝線)

  • 『北国日記』

追分(おいわけ)[勇払郡安平町]JR(石勝線・室蘭本線)

  • 『夢幾夜』

糠平(ぬかびら)[河東郡上士幌町]〈廃止〉JR(〈廃止〉士幌線)

  • 『丘の上の邂逅』

留萌(るもい)[留萌市]JR(留萌本線・〈廃止〉羽幌線)

  • 『草のうた』
  • 『天北原野』
  • 『嵐吹く時も』
  • 『生かされてある日々』

鬼鹿(おにしか)[留萌郡小平町]〈廃止〉JR(〈廃止〉羽幌線)

  • 『草のうた』

苫前(とままえ)[苫前郡苫前町]JR(〈廃止〉羽幌線)

  • 『草のうた』
  • 『嵐吹く時も』※作中では苫幌となっているが、苫前のことであると推測できる
  • 『生かされてある日々』

深川(ふかがわ)[深川市]JR(〈一部廃止〉留萌本線・函館本線)

  • 『積木の箱』
  • 『命ある限り』
  • 『さまざまな愛のかたち』

砂川(すながわ)[砂川市]JR(〈廃止〉歌志内線)

  • 『どす黝き流れの中より』
  • 『石ころのうた』
  • 『国を愛する心』

神威(かもい)[歌志内市]〈廃止〉JR(〈廃止〉歌志内線)

  • 『奈落の声』※作中ではK町になっているが、推測できる
  • 『石ころのうた』
  • 『国を愛する心』

歌志内(うたしない)[歌志内市]〈廃止〉JR(〈廃止〉歌志内線)

  • 『どす黝き流れの中より』※作中では歌志内としては登場しないが、推測できる
  • 『石ころのうた』
  • 『銃口』※作中では幌志内になっているが、推測できる

洞爺(とうや)[虻田郡洞爺湖町]JR(室蘭本線)

  • 『氷点』
  • 『病めるときも』

伊達紋別(だてもんべつ)[伊達市]JR(室蘭本線)

  • 『明日をうたう』※作中では伊達と省略されているが、推測できる

東室蘭(ひがしむろらん)[室蘭市]JR(室蘭本線)

  • 『氷点』
  • 『塩狩峠』※駅の名称としては登場しないが、推測できる
  • 『病めるときも』※駅の名称としては登場しないが、推測できる

苫小牧(とまこまい)[苫小牧市]JR(室蘭本線・日高本線)

  • 『生かされてある日々』※名称は直接明記されていないが、推測できる
  • 『明日をうたう』

岩見沢(いわみざわ)[岩見沢市]JR(室蘭本線・函館本線)

  • 『塩狩峠』
  • 『道ありき』
  • 『積木の箱』
  • 『さまざまな愛のかたち』

函館(はこだて)[函館市]JR(函館本線)

  • 『氷点』※駅の名称としては登場しないが、推測できる
  • 『ひつじが丘』
  • 『積木の箱』
  • 『貝殻』
  • 『夕あり朝あり』
  • 『生かされてある日々』
  • 『命ある限り』
  • 『明日をうたう』

五稜郭(ごりょうかく)[函館市]JR(函館本線)

  • 『明日をうたう』

大沼(おおぬま)[亀田郡七飯町]JR(函館本線)

  • 『氷点』※駅名としては登場しないが、推測できる

小樽(おたる)[小樽市]JR(函館本線)

  • 『どす黝き流れの中より』
  • 『続氷点』
  • 『天北原野』
  • 『夕あり朝あり』
  • 『母』
  • 『この病をも賜物として』
  • 『生きること思うこと』

小樽築港(おたるちっこう)[小樽市]JR(函館本線)

  • 『母』

桑園(そうえん)[札幌市中央区]JR(函館本線・札沼線)

  • 『あのポプラの上が空』

札幌(さっぽろ)[札幌市北区・中央区]JR(函館本線)

  • 『氷点』
  • 『ひつじが丘』
  • 『塩狩峠』
  • 『道ありき』
  • 『この重きバトンを』
  • 『死の彼方までも』
  • 『帰りこぬ風』
  • 『残像』
  • 『石ころのうた』
  • 『石の森』
  • 『尾燈』
  • 『広き迷路』
  • 『茨の蔭に』
  • 『水なき雲』
  • 『愛の鬼才』
  • 『雪のアルバム』
  • 『あのポプラの上が空』
  • 『銃口』
  • 『北国日記』
  • 『ナナカマドの街から』
  • 『この病をも賜物として』
  • 『泉への招待』
  • 『それでも明日は来る』
  • 『ひかりと愛といのち』
  • 『遺された言葉』
  • 『忘れてならぬもの』

野幌(のっぽろ)[江別市]JR(函館本線)

  • 『塩狩峠』

江別(えべつ)[江別市]JR(函館本線)

  • 『夕あり朝あり』
  • 『北国日記』

江部乙(えべおつ)[滝川市]JR(函館本線)

  • 『積木の箱』

妹背牛(もせうし)[雨竜郡妹背牛町]JR(函館本線)

  • 『積木の箱』

納内(おさむない)[深川市]JR(函館本線)

  • 『積木の箱』

神居古潭(かむいこたん)[旭川市]〈廃止〉JR(函館本線)

  • 『積木の箱』
  • 『泥流地帯』

伊納(いのう)[旭川市]〈廃止〉JR(函館本線)

  • 『積木の箱』

近文(ちかぶみ)[旭川市]JR(函館本線)

  • 『草のうた』
  • 『積木の箱』
  • 『われ弱ければ』

コメント

  1. mai.kaguraoka より:

    本気を出す前に、あっという間にアップデートされていて唖然としています(笑)
    三浦作品ではあまり駅名やバス停名が出ていない印象がありましたが、意外にもありますねぇ。

  2. 難波 真実 より:

    神楽岡マイさん、コメントありがとうございます!
    駅などは、だいたい出揃ったのですが、いろいろ考えているうちに、「行けるところ」を対象にしたほうがいいのではないかと思うようになり、あらためてリストアップしようとしているところです。
    旭川や上富良野、和寒などは「三浦文学の道」フットパスなどをしたりしたので、ある程度のカタチにはなっているのですが、それ以外の地域はそれほどまとまっておらず。※地図のカタチで、開館20周年記念誌に掲載しましたが、市町村名だけなのであまり具体的ではないのです。
    せっかくなので、行けるところをまとめておきたいと思いまして。
    でも、スタンプラリーとか、思い出ノートのようなスタイルにしたいので、例えば病院とか学校とか警察署のような公共施設などは、迷惑にならないような体裁にしたいなと考えています。
    アイデアがありましたら、ぜひシェアしてくださいませ!
    2024.2.5 難波真実

タイトルとURLをコピーしました