ゑむゑむ@バーズ*第4回『泥流地帯』作文コンクール 感想* 3月末に、2023年度『泥流地帯』作文コンクールの応募作品集をいただきました!!応募者全員サービスとして冊子版をいただいたのですが、他の方々の作品はこちらで初めて読むことができるため、大変心待ちにしておりました*(作品集は先日、Web上でも... 2024.04.28ゑむゑむ@バーズ綾活研究室
ゑむゑむ@バーズ『天北原野』によせて 今回は、三浦綾子作品の中でも「暗い」「つらい」「読後感が爽やかじゃない」と言われがちな名作『天北原野』について、わたしなりの考察をまとめてみます! ※CAUTION!・この記事では、『天北原野』の展開および結末について言及していますので、閲... 2024.02.21ゑむゑむ@バーズ綾活研究室
作品舞台の訪問記旭川めぐみキリスト教会(三浦綾子ゆかりの地) かつて三浦夫妻の旧宅が建っていた土地にある、旭川めぐみキリスト教会におじゃましました! 三浦夫妻は、結婚して最初に住んでいた家を出ることになり、旭川市東町3丁目(現:豊岡2条4丁目)の土地を借りて、1961(昭和36)に新たに家を建てました... 2024.02.15作品舞台の訪問記
難波真実「三浦綾子文学で旅する北海道(仮)」の地名候補をピックアップ中です これは私(難波真実)の、三浦綾子記念文学館での仕事の一環ではあるのですが、皆様にご協力をいたければ大変ありがたく、ここで募る次第です。 【ピックアップしているもの】 今年(2024年)は、和寒町の塩狩駅が100周年を迎えます。そこでですね、... 2024.02.03難波真実綾活研究室
ゑむゑむ@バーズ2023年 ゑむゑむの #綾活 を振り返る(後編) お待たせしました、ゑむゑむの2023 #綾活 後編です!それではどうぞ☆ 8月 【綾活メーリングリスト&ブログ 発足!】忘れもしない、8月8日の夜のことです。帰省中でフヌけていたゑむゑむのもとに、思いがけない人物からX(旧Twitter)で... 2023.12.28ゑむゑむ@バーズ
作品舞台の訪問記9/30塩狩峠フットパス@和寒町 参加レポ 9月30日(土)和寒町の塩狩峠で行われた「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」に参加してきました!塩狩峠記念館から夫婦岩まで目指す、全長約4kmのフットパスです。 三浦綾子の『塩狩峠』についてはこちら(記念文学館HP)塩狩峠記念館... 2023.10.04作品舞台の訪問記
三浦綾子文学との出会い三浦文学にふれるきっかけ 毎日、暑い日が続きますね。5年前、2018年の夏も同じように暑かったです。私は読書など全くしなかったのですが、ふと「本で寒い思いをすれば、少しは涼しくなるのではないか」と思いまして、冒険家の植村直己さんの本を読み始めたのです。その冒険譚は大... 2023.08.21三浦綾子文学との出会い
三浦綾子文学との出会い祖父母宅で見つけた『塩狩峠』『泥流地帯』 わたしが三浦作品と出会ったきっかけは、中学生の頃に祖父母宅で『塩狩峠』を見つけて読んだことです。 当時からドキュメンタリーものが好きだったので、同じく祖父母宅にあった『泥流地帯』もその次に読みました(続編の存在を知らず、『続泥流地帯』は未読... 2023.08.21三浦綾子文学との出会い
三浦綾子文学との出会いコロナ禍で出会った『塩狩峠』 こんにちわ。すいと申します。三浦綾子さんファン3年目です。よろしくお願いします。 初めて読んだ著作は『塩狩峠』です。コロナ禍で世の中に対して疑心暗鬼に溢れていた中でした。泣きながら読みました。それから三浦綾子さんの小説作品を漁るかのように読... 2023.08.21三浦綾子文学との出会い