作品舞台の訪問記『天北原野』をたずねて ~その10 サロベツ原野~ 今回おとずれたのは、豊富町のサロベツ原野(サロベツ湿原・サロベツ原生花園)です!作中では、敗戦を迎え、樺太から稚内に引き揚げてきたお貴乃がしばらく経って、孝介に「エゾカンゾウの花が見たい、サロベツ原野に連れて行ってほしい」と頼み、おとずれる... 2024.07.25作品舞台の訪問記
作品舞台の訪問記2024.6.15 『果て遠き丘』聖地巡礼の旅 side.ゑむゑむ 6/15三浦綾子のつどい@旭川市公会堂に、神楽岡マイさんと参加してまいりました! この日のことはマイさんが別途記事にあげてくださっていますが、あまりにも楽しく かつ 充実した時間を過ごせたので、ゑむゑむサイドもここに記しておきます。なお、先... 2024.07.10作品舞台の訪問記
ゑむゑむ@バーズ*第4回『泥流地帯』作文コンクール 感想* 3月末に、2023年度『泥流地帯』作文コンクールの応募作品集をいただきました!!応募者全員サービスとして冊子版をいただいたのですが、他の方々の作品はこちらで初めて読むことができるため、大変心待ちにしておりました*(作品集は先日、Web上でも... 2024.04.28ゑむゑむ@バーズ綾活研究室
ゑむゑむ@バーズ『天北原野』によせて 今回は、三浦綾子作品の中でも「暗い」「つらい」「読後感が爽やかじゃない」と言われがちな名作『天北原野』について、わたしなりの考察をまとめてみます! ※CAUTION!・この記事では、『天北原野』の展開および結末について言及していますので、閲... 2024.02.21ゑむゑむ@バーズ綾活研究室
ゑむゑむ@バーズ2023年 ゑむゑむの #綾活 を振り返る(読書編) マイさんが2023の #綾活 総集編で今年読んだ三浦綾子作品を取り上げていたので、わたしも読書編としてまとめてみました!(※再読分は含んでいません)それではどうぞ♪ 『ひつじが丘』(現代小説) 再読を除き、2023に初めて読了した三浦綾子作... 2023.12.30ゑむゑむ@バーズ
ゑむゑむ@バーズ2023年 ゑむゑむの #綾活 を振り返る(後編) お待たせしました、ゑむゑむの2023 #綾活 後編です!それではどうぞ☆ 8月 【綾活メーリングリスト&ブログ 発足!】忘れもしない、8月8日の夜のことです。帰省中でフヌけていたゑむゑむのもとに、思いがけない人物からX(旧Twitter)で... 2023.12.28ゑむゑむ@バーズ
ゑむゑむ@バーズ2023年 ゑむゑむの #綾活 を振り返る(前編) 神楽岡マイさんが今年の #綾活 10大ニュースをまとめておられたので、わたしも習って今年の #綾活 を総括します(*´ω`*)わたしは時系列で振り返ってみたいと思います!なお、マイさんとは夏に「綾活談話室」が発足してからほとんどの運命を共に... 2023.12.18ゑむゑむ@バーズ綾活研究室
神楽岡マイ2023年 神楽岡マイ的10大ニュース(後編) 年を追うごとに、「あれ?〇〇したのって何年前だっけ?」ってことがありませんか?ご家族にお子様がいらっしゃると、入学式とか卒業式などといった行事があることで、そんなふうに思わないかもしれませんね。ワタシは昨日の夜ごはんに何を食べたか忘れる時が... 2023.12.16神楽岡マイ綾活研究室
作品舞台の訪問記函館本線神居古潭駅跡 文学館主催で舞台地サイトをコツコツと作っていまして、最近この神居古潭駅跡を紹介したんですけど、#綾活 サイトでもご紹介しようと思います。(撮影は全て2023年6月)。 神居古潭と言えば、『果て遠き丘』ですっかりおなじみの観光地ですよね!そ... 2023.09.22作品舞台の訪問記
三浦綾子文学との出会い三浦文学にふれるきっかけ 毎日、暑い日が続きますね。5年前、2018年の夏も同じように暑かったです。私は読書など全くしなかったのですが、ふと「本で寒い思いをすれば、少しは涼しくなるのではないか」と思いまして、冒険家の植村直己さんの本を読み始めたのです。その冒険譚は大... 2023.08.21三浦綾子文学との出会い